法人名 | 一般社団法人日本遺伝子食育推進協会 |
---|---|
代表理事 | 石川 浩司 |
理事 | 水島 洋 松原 順弘 城守 美紀 吉良 可南子 |
学術顧問 | 水島 洋(学術顧問)
国立保険医療科学院研究情報支援センター長
東京大学薬学部卒業 薬学博士 国立がんセンターがん情報研究部室長、 東京医科大学オミックス医療情報学講座教授などを経て、現在に至る ITヘルスケア学会代表理事、医療ブロックチェーン研究会会長など兼務 専門領域はゲノム研究のほか、医療情報学、公衆衛生学、希少疾患・難病、災害など 吉良 可南子(学術顧問) 管理栄養士、食生活アドバイザー
DNAイートスタイルマスター講師 MOENAエグゼクティブディレクター 今までに管理栄養士として、約3000人の健康と美容を追求する方々の栄養アドバイスを行う エステティックサロン、フィットネスクラブでのパーソナルサポート 会員制レストラン、有料老人ホームでのメニュー監修 遺伝子検査を基にした予防サポート ヒト栄養学を用いてこころとからだに寄り添った食育を基にした「食セルフケア」の活動 |
設立 | 平成26年10月 |
事業内容 | 1、DNA食育アドバイザーの教育及び普及 2、DNA食育アドバイザー資格等の検定及び認定 3、セミナー及び講演会の開催 4、国内外の遺伝子検査関連団体等との相互交流、情報交換及び相互支援 5、各個人の遺伝子情報に基づいた食育セラピーを含むトータルライフアドバイスの提供 |
所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3-3-8-703 |
協会概要

- ホーム
- 協会概要